アーネストアイテック株式会社

NEWS & BLOGスタッフブログ・お知らせ一覧

  • ほっこり

    機械設計、技術翻訳など技術サービスを看板にしていますから

    外から見ても中からみても専門用語ばかりのガチガチ体質です。

     

    でも稀にその技術サービス業を震え上がらせる案件が舞い込みます。
    「“カピパラ君のほっこり仲良しハウス” を翻訳してください。」
    弊社の異文化セミナーなどを担当するスタッフがお客様から持ち帰ったプチ翻訳の仕事です。
    動物園や水族館などもお客様ですので。warm,fluffy,relaxed???

     

    まあこれは電子部品の取説などを翻訳しているスタッフに投げても頭を抱えるだけでしょう。
    そんなわけで技術翻訳とは関係ない部署の普通の英語ができて且つセンスの良い者に任せます。

    そうすると適材適所といいますか、動物園のマップ上に点在する不思議な名前の施設に
    どんどん英語名と中国名が併記されていきます。

     

    この手の翻訳は変に自信をもって独断と偏見でまず叩き台を作らなければ、

    その後の議論や技術評価??に至らないわけです。

    可笑しな原文タイトルに可笑しな翻訳、対訳をちりばめてくれたスタッフに感謝し、
    また楽しくホッコリする案件でありました。

TOP