アーネストアイテック株式会社

NEWS & BLOGスタッフブログ・お知らせ一覧

  • 雨あがる

    社会風景も明るく賑やかになってきた今日この頃。本日朝のニュースで大リーグのMVPに大谷祥平選手が選出されたとの嬉しいニュースが飛び込んできました。イチロー選手に続く二人目の快挙です。

     

    二人に共通するのは言うまでもなく未知の新しい環境の中でも従来の常識を覆して見せた有り余る才能と世間の驚きを他所に見せたアッケラカンとしたその謙虚さでしょう。

    彼らは単にスポーツ選手として活躍しているだけではなく、今後の社会の未来を担う若い世代に何かヒントと勢いある方向性を示してくれているようにも見えます。

    ここしばらく停滞していた環境に慣れてしまった感がありますが、コロナ以前とは少し違った新社会活動が動き始めた今、すべての世代、特に若い世代には突拍子もない事でも思い切ってチャレンジして社会全体に活力を与えてもらいたいものです。またその行動を社会全体すべての世代が許容応援できるような環境になって欲しいものです。

     

    昨日はアーネスト社のエンジニア募集サイトの改廃を若手スタッフ達が若いフレッシュな業者さんを交えて社内を忙しく動き回っていました。

    一次面談や質疑応答のオンライン実施化が普通になってしまった昨今、頻繁なオンラインインフラの改廃が当たり前のようになってきました。

    考えてみれば今年社会人になった方達は大学の授業も就職活動も会社に就職してからの新人研修も初業務もオンラインだったなんてケースも珍しくありません。そのような環境が当たり前の世代の方達に対応する体制を構築するのは容易ではありません。先方さんのほうが順応している意味で上手なのです。

    私たち側も若い人たちが柔らかい頭で考え対応していくのが自然です。

    新しいシステムにコンテンツ、彼らに期待したいです。

     

    今後も世界の情勢を見るとまだまだ社会環境の紆余曲折は続くとは思いますが、すべての年代のエネルギーを結集してすべての人がMVPで大団円を迎えましょう。

     

    ※最近の現状から久しぶりに見たいなと思った映画が山本周五郎原作、黒澤明脚本の〝雨あがる〟です。ブログの題名に拝借しました。

TOP